| 
            今年もこんな感じで歓迎されました。 | 
             | 
          
          
              | 
          
          
            | マレーシアでは | 
          
          
            PROTONからこんな感じで車を貸し出してもらえるのでレンタカーをかりる必要はありません。目立つでしょ(^^; 
             | 
          
          
            | それと | 
          
          
            マレーシアに来たら絶対行かないと後悔するチャイニーズのレストランへ直樹とアライヘルメット・サービス遠藤さん、ニッシンブレーキ熊谷さん、佐藤くん達と行った。 
            特別に豪華とかではなく「大きな屋台レストラン」とでも説明したほうが適当か?その昔シャーラムでGPをしていた頃はこのレストランの向いに泊まっていたので毎日のように来ていたが、セパンにGPが移ってからは車で飛ばして30分以上かかるので「よし、行こう!」っと気合を入れないとなかなか来れない。 
             
            けどこの味には遠くから来た甲斐があるとみんなが満足していく。 
             
            しかし、哲ちゃん、ユキオそして自分も決して忘れられないエビチリがある。1度だけ98年にジョホールでGPをした時に泊まったホテル・マリオットのチャイニーズレストランのそれ。 
            ジョホールではレースしたくないけどあのエビチリ食べに行きた〜い! | 
          
          
            | オーストラリア行き | 
          
          
            のフライトは火曜の夜なので月曜の昼間は丸々休めた。次は少し楽しみなフィリップアイランドだから体調万全で行かないと。。。 
            夜はPROTONの社長とのお食事会。マレーシア国外で会議が入っていたためにレースには来れなかった。食事が終わってから嬉しそうに新しい車のプロジェクト概要を見せてくれた。社員には見せられないくらいのモノを。これらが市場へ出てくるのがとても楽しみだ。 
             | 
          
          
             | 
          
          
             |