第1回トレクスポーツクラブ杯 presented by I*Thuru- 
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        「クラブ員だけでレースさせようか!」と、酔った勢いで誰が言ったのかよく覚えていないが、それが現実のものとなり、レースしました(させました) 
                         
                        しかもレースはI*Thuru-神宮さんより賞金を授与 
                         
                        この日はデルタさんの協力もあり74daijiroの試乗車も用意して頂くことになりかなり賑やかな1日。 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        まず監督がお手本に・・・・ 
                         
                        写真のはスクール生徒・GO君の50cc仕様を拝借。 
                        フレームもカチカチに補強された74daijiroは乗りこなすのに 
                        相当なテクニックを要し、自分のレベルにあったのは 
                        試乗車の40cc/補強無しのマシンだった・・・ | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        ポケバイ初トライのユキオ 
                         
                        さすがに初めてだとバイクの上で動くことが出来ず 
                        直立不動のリーンウィズ 
                         
                        シールド越しの目は「なんだこれぇぇ乗れねぇぇぇ難しいぃぃ」 
                        と訴えていた 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        見て下さい! 
                         
                        なんと本職のモデルさんがレースクィーン! 
                        一人はパリコレでも活躍するスーパーモデル!! 
                         
                        PPはコースレコードでチアキ、僅差でリク、さぼって 
                        ハイグリップタイヤを手に入れてない割りには 
                        自己ベストを出してきたリュウジが3番 
                         
                        今回始めて乗った4stキッズバイクなのにタイム 
                        を出したツバサとゴウが4-5番手 | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        この間教えたダッシュスタートを旨く決めたチアキが 
                        レースを引っ張る。1秒離れてリク。 
                        しかし競わせればタイムはドンドン縮まり、リクの 
                        ベストラップはPPより1秒も更新! 
                         
                        でも人を抜くのがとっても苦手なリク 
                        10秒遅い子を抜くのにも手間取るくらいなのだから 
                        皆が抜けないと思っていた瞬間、1コーナーでチアキの 
                        インをズバっとさした!! 
                        チアキも最終ラップでリクの遅いコーナーで突くが 
                        危うく追突しそうになりそれを避けてコースアウト 
                         
                        リクが見事1位でチェッカー! 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        3位争いのツバサとゴウ 
                         
                        ベストラップを更新しながら2人ともお互いに 
                        新しいバイクに順応していった。 
                         
                        特にツバサ君は始めてきたコースで 
                        いきなりレースさせてゴメンね 
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        4周目、1コーナー外側のバンクを駆け上った際に5位に 
                        転落したリュウジ 
                         
                        何も教えてないのにフォームは自分のマネをしようとする 
                        姿勢が伺える。 
                         
                        考えていないようで考えている、闘争心を隠しているヤツ 
                         
                        もっと真面目に練習に来ればもっと速くなるのに・・・ 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        今日で2回目のタイチ君 
                         
                        RSタイチのツナギなら自分の名前を入れないでOK!? 
                         
                        だいぶバイクを傾けられるようになったね 
                         
                        次回はレース出れるように練習あるのみ! 
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                                        
                                        
                                          
                  
                    
                      
                          | 
                        そしてクラブ員を引き連れ自宅で餅つき 
                         
                        毎年末に行い、年々参加者が増加。今年は40人前の料理を妻、そして沢山の友人が前日から仕込んでくれた。 
                        この場を借りて再度ありがとう! 
                         
                        トーチュー遠藤さん、(渡辺)篤、駒井さんらが遥々来てくれ 
                        なんでこんな話になったのかは分からないが 
                        遠藤さんからバイクを1台提供して頂ける事に!!!! 
                        沢山の方のボランティアで成り立っている我がクラブに 
                        新たな助っ人が一人増えました 
                         
                        用意した30kgもち米をつき終るのに7時間を要し蒸し担当 
                        大関さん、事故して腰が全快でないのにご苦労様でした! | 
                       
                    
                   
                   |