| ナイアガラ〜インディアナポリス | 
                
                
                   | 
                
                
                   
                  初開催となるインディアナポリス 
                  事前情報が必要な為、各メーカーテストチームを派遣 
                   
                  前回のチェコから帰国し数日の滞在でアメリカへ 
                  初の東部なので少し早めに出発 
                   
                  ナイアガラの滝に行ってきた 
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        ゴゴゴゴゴゴォォォォォォォ 
                         
                        想像より若干小さめな滝で、同行した妻も少々肩すかしを 
                        喰らった様子。 
                         
                        しかし、翌日写真に写っている滝壺探索船に乗ると全然 
                        小さくなんかなかった事が判明 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        この状況を伝えたいと思い必死にシャッターを切り続けましたがこの通りです・・・ 
                         
                        突入して30秒も経たずに「もぉいいから引き返そう」 
                        と本気で思うくらいの水しぶき 
                         
                        毎分124ミリオンリットルの水が流れ落ちる、と説明があったが 
                        どんな量だか良く分からず 
                         | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        受付けで手渡された青いビニールカッパは役に立たず 
                        結果Tシャツは絞れるほどに完全に濡れた・・・ | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        驚いたというか、ちょっと残念だったのは「ナイアガラの滝」で完全に観光地化としていたこと。 
                         
                        小さなラスベガスへ来た感を覚え、複雑な気持ちだった。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        そして最終日。 
                         
                        ゴーォォォォォっと外からジェット機の爆音と同時に 
                        「見てミテみて!!!」と興奮する妻 
                         
                         
                        「何ナニ。何をそんなに騒いで・・・・スゲぇぇっぇ!」 
                         
                        急いでカメラを用意したがアングルとピントが合わず 
                        何を映したのか分からん。 | 
                       
                    
                   
                   | 
                
                
                  
                  
                    
                      
                          | 
                        数分後、再び轟音が。 
                         
                        カメラを構え、激写! 
                         
                        なんだか分かります? 
                        アメリカ軍のレーダーに映らないという超最先端技術満載の 
                        ステルス爆撃機です。 
                         
                        こんなのを見られるのもアトラクションのひとつ? 
                         
                         
                         | 
                       
                    
                   
                   |