| 目指せ完全武装 | 
                 
                
                   | 
                 
                
                    | 
                 
                
                  ヤングマシンのコラムを始めるに当たって 
                  8年目を迎える隼の足回りを強化 
                   
                  まずはサス 
                  車検を機に、フロントフォークオイルを交換 
                   
                  次はタイヤ 
                  最近流行の溝少な目タイプのBT002Street 
                  開発陣曰く、ちょっと前までレースに使用していたゴムだとか・・・ 
                  どうりで温まってきたときのグリップが異常に良いわけだ・・・ 
                   
                  そして決め手はホイール 
                  Suzuki GSV-Rに標準装備?のJBマグ鍛 
                  意外かも知れませんがホイールでグリップ上がります 
                  サーキットで何社もの品をテストして一番良かったのが、これ 
                   
                  交換時にノーマルを外して持ってみてビックリ 
                  重たいぃぃぃ 
                   
                  言い過ぎかも知れないがホイール単体 
                  で持ってみた感じは半分 
                   
                  もちろん乗り味もガランっと変わります 
                  1ランク・・いや・・・・2ランク良いサス 
                  を付けた感じに匹敵するほど 
                   
                  おまけにETCも付けちゃっていつでも 
                  高速乗って都内まで仕事に行ける体制 
                   
                  走る機会がなかった12月は週イチでエンジンを暖め 
                  愛情をたっぷり掛けてバイク日和を心待ちにしていた年末・・・ 
                   
                  「キュルキュル・・・パスッッッッッッツ・・・パスッッッッッッツ・・・・・・」 
                  エンジンがかかっても1気筒死んでいる・・・ 
                   
                  泣きそうになりながらいつもお世話になっているモトアームSさんに電話 
                   
                  「暖気して止めてを何回も繰り返してるとプラグかぶっちゃうんだよ〜 
                  けどもしかしたらコイルか・・・あっタンクの中錆びてたから 
                  インジェクション詰まり??」 
                   
                  等など、不安に落とされながらも大晦日 
                  に引き取りに着てもらい(恐縮です) 
                   
                  診断結果はプラグかぶり 
                  プラグを交換のみで復活 
                   
                  愛情がアダに、とはまさにこのこと・・・・・ 
                   | 
                 
              
             
             | 
           
          
            | TREKSPORT al l right reserved | 
           
          
             | 
           
          
              | 
           
        
       
       |