| 急きょ参戦鈴鹿300km | 
           
          
             | 
           
          
              
                   | 
           
          
            レースウィークの月曜日 
                  見知らぬ電話番号から複数回の不在着信 
                  誰だろぉ・・・・ 
                  しばらくしたらその番号からまたかかってきた 
                   
                  「吉村です。秋吉が怪我したんでそんな訳だから300Kmは宜しく頼むよ」 
                   
                  複雑な心境(秋吉の気持ちを考えると)だが久々のレースだから嬉しくないわけがない 
                  SBKにはテストコースでちょっと乗ったことはあるがJSBマシンは今回が初めて 
                  2003年以来の鈴鹿そして1998年以来のスーパーバイク 
                   
                  でもヨシムラで走ると言うことは「勝ち狙い」以外何もない 
                  プレッシャーはあるがこんな恵まれた環境でレースができるのは何年振りだろうか? 
                   
                  フリー走行→予選 着実にタイムを削って 
                  絶好調の篤のコンマ5秒落ちで走れるまでに持っていった 
                  もう少し行けそうだったがそのパワーはレースに温存しておくことに 
                   
                  晴れの天気予報が一転、雨! 
                  参ったぞ・・・・レインをまだ攻略しきっていないのにレースかぁ・・・・ 
                   
                  チームの作戦としてはもし雨だったら篤に一人で行ってもらう 
                  乾いてきたら途中交代する 
                   
                  雨は予想以上に振り続きウェットレース宣言が出された 
                   
                  ルマン式でレースはスタート 
                  8耐の予行練習レースみたいだ 
                   
                  篤が40周以上頑張ってトップを快走 
                  そして路面は次第にドライへ 
                  もしかしたら篤をこのまま続投で行かせるかと 
                  思ったら残り12周で僕に交代 
                   
                  完璧なピットワークで押し出されたがピットから出た直後の 
                  S字で伊藤さんに抜かされて2位へ 
                   
                  でもピットインしないとガス欠するのは見えていたので気にせずにいた 
                  そしてラスト2周で背後に迫ってきたのはユウキだ 
                  ヘアピンで抜かされたがユウキがバックマーカーに手間取っている隙を狙って逆転 
                  が、しかし再びかわされる 
                   
                  そしてもう一台のCBR、安田にも1コーナーでさされた・・・ 
                   
                  どこかで逆転を試みるが微妙に濡れた 
                  路面がラインを少しでも外すと 
                  えらく滑る 
                   
                  ヨシムラの2連覇には貢献出来なかったのが 
                  とても辛い・・・ 
                   
                  久々の表彰台で嬉しいはずがイマイチばつが悪かった 
                   | 
           
        
       
       |